CSR活動
ネッツトヨタ岡山では、地域や地球環境への貢献活動、交通安全の取組みを積極的に推進、応援しています。

エコキャンプ
山陽新聞社が、“地球環境と私たち”をテーマに取り組んでいる環境保護キャンペーンのひとつ「エコキャンプ」を
2000年より特別協賛しています。
毎年多くの親子がキャンプに参加して、それぞれのキャンプ地で自然観察会や発電体験、また、エコカーの試乗会など
楽しい時間を過ごしながら自然環境の大切さを体験しています。
二日目にはキャンプ場の一角に苗木を植える植樹会を実施。
大自然の中で過ごす二日間は夏休みの思い出づくりとして親しまれています。
2000年より特別協賛しています。
毎年多くの親子がキャンプに参加して、それぞれのキャンプ地で自然観察会や発電体験、また、エコカーの試乗会など
楽しい時間を過ごしながら自然環境の大切さを体験しています。
二日目にはキャンプ場の一角に苗木を植える植樹会を実施。
大自然の中で過ごす二日間は夏休みの思い出づくりとして親しまれています。

エコキャンプ実績
2000年 直島国際キャンプ場(香川県直島町)
2001年 ヘルシービーチオートキャンプ場(香川県土庄町)
2002年 神島なびっくLAND(笠岡市神島)
2003年 経ケ丸グリーンパーク(井原市笹賀町)
2004年 KOA岡山中央キャンプグラウンド(加茂川町)
2005年 黒木キャンプ場(津山市加茂町)
2006年 神島なびっくLAND(笠岡市神島)
2007年 恩原高原オートキャンプ場(鏡野町上齋原)
2008年 大佐山オートキャンプ場(新見市大佐小南)
2009年 吉井竜天オートキャンプ場(赤磐市中勢実)
2010年 蒜山高原キャンプ場(真庭市蒜山上福田)
2011年 黒木キャンプ場(津山市加茂町)
2012年 のとろ原キャンプ場(鏡野町富西谷)
2013年 小豆島オートビレッジYOSHIDA(香川県小豆島町)
2014年 津黒高原キャンプ場(真庭市蒜山)
2015年 恩原高原オートキャンプ場(苫田郡鏡野町上齋原)
2016年 吉井竜天オートキャンプ場(赤磐市中勢実)
2017年 のとろ原キャンプ場(鏡野町富西谷)
2018年 蒜山高原キャンプ場(真庭市蒜山)
2019年 経が丸グリーンパーク(井原市笹賀町)
2001年 ヘルシービーチオートキャンプ場(香川県土庄町)
2002年 神島なびっくLAND(笠岡市神島)
2003年 経ケ丸グリーンパーク(井原市笹賀町)
2004年 KOA岡山中央キャンプグラウンド(加茂川町)
2005年 黒木キャンプ場(津山市加茂町)
2006年 神島なびっくLAND(笠岡市神島)
2007年 恩原高原オートキャンプ場(鏡野町上齋原)
2008年 大佐山オートキャンプ場(新見市大佐小南)
2009年 吉井竜天オートキャンプ場(赤磐市中勢実)
2010年 蒜山高原キャンプ場(真庭市蒜山上福田)
2011年 黒木キャンプ場(津山市加茂町)
2012年 のとろ原キャンプ場(鏡野町富西谷)
2013年 小豆島オートビレッジYOSHIDA(香川県小豆島町)
2014年 津黒高原キャンプ場(真庭市蒜山)
2015年 恩原高原オートキャンプ場(苫田郡鏡野町上齋原)
2016年 吉井竜天オートキャンプ場(赤磐市中勢実)
2017年 のとろ原キャンプ場(鏡野町富西谷)
2018年 蒜山高原キャンプ場(真庭市蒜山)
2019年 経が丸グリーンパーク(井原市笹賀町)

トヨタ自動車工場見学
山陽新聞エコプログラム「地球環境と私たち」の一環として、夏休みに実施しているトヨタ自動車工場見学に
2009年より特別協賛として携わっています。
トヨタ自動車の工場見学と共に、トヨタ博物館、トヨタ会館を見学して、事故防止のための安全装備の仕組みや
自動車産業の歴史と文化に触れることができます。
また、トヨタの森での里山体験を通じて、自然のすばらしさを体験できる充実した二日間です。
2009年より特別協賛として携わっています。
トヨタ自動車の工場見学と共に、トヨタ博物館、トヨタ会館を見学して、事故防止のための安全装備の仕組みや
自動車産業の歴史と文化に触れることができます。
また、トヨタの森での里山体験を通じて、自然のすばらしさを体験できる充実した二日間です。

トヨタ自動車工場見学実績
2009年 トヨタ自動車 堤工場見学
2010年 トヨタ自動車 高岡工場見学
2012年 トヨタ自動車 高岡工場見学
2013年 トヨタ自動車 高岡工場見学
2014年 トヨタ自動車 堤工場見学
2015年 トヨタ自動車 高岡工場見学
2016年 トヨタ自動車 元町工場見学
2017年 トヨタ自動車 堤工場見学
2018年 トヨタ自動車 堤工場見学
2019年 トヨタ自動車 元町工場見学
2010年 トヨタ自動車 高岡工場見学
2012年 トヨタ自動車 高岡工場見学
2013年 トヨタ自動車 高岡工場見学
2014年 トヨタ自動車 堤工場見学
2015年 トヨタ自動車 高岡工場見学
2016年 トヨタ自動車 元町工場見学
2017年 トヨタ自動車 堤工場見学
2018年 トヨタ自動車 堤工場見学
2019年 トヨタ自動車 元町工場見学

めざせ!未来のエンジニア
夏休みの思い出に車のメンテナンスを体験!
普段、工具を握る機会の無い子どもたちが、実際に工具を使ってネジを締めたり、タイヤの交換にチャレンジするなど、
自動車の仕組みを楽しく学びながらメンテナンスにチャレンジする整備士体験プログラム「めざせ!未来のエンジニア」。
いつも見たり乗ったりしている自動車のエンジンやタイヤに触れて仕組みを理解することで興味をもち、
メンテナンスをはじめ安全なドライブや交通安全を子供たちに考えてもらうきっかけになればと考えています。
普段、工具を握る機会の無い子どもたちが、実際に工具を使ってネジを締めたり、タイヤの交換にチャレンジするなど、
自動車の仕組みを楽しく学びながらメンテナンスにチャレンジする整備士体験プログラム「めざせ!未来のエンジニア」。
いつも見たり乗ったりしている自動車のエンジンやタイヤに触れて仕組みを理解することで興味をもち、
メンテナンスをはじめ安全なドライブや交通安全を子供たちに考えてもらうきっかけになればと考えています。

めざせ!未来のエンジニア 開催実績
第1回 2014年 岡山店
第2回 2015年 ビッグステージ東岡山店
第3回 2016年 ビッグステージ東岡山店
第4回 2017年 ビッグステージ東岡山店
第5回 2018年 GR Garage東岡山
第6回 2019年 GR Garage東岡山
第2回 2015年 ビッグステージ東岡山店
第3回 2016年 ビッグステージ東岡山店
第4回 2017年 ビッグステージ東岡山店
第5回 2018年 GR Garage東岡山
第6回 2019年 GR Garage東岡山

グッドドライバー宣言


岡山の車社会の一翼を担うカーディーラーとして、
安全で安心な車社会の実現に向けた取り組みはとても重要です。
当社では店舗へご来店のお客様に、安全運転について日頃から
心掛けていることをアンケートにとったり、ドライブマナーを
啓発するラジオCMをオンエアするなど、地域のドライバーと
共に岡山県のドライブマナー向上に取り組んでいます。
安全で安心な車社会の実現に向けた取り組みはとても重要です。
当社では店舗へご来店のお客様に、安全運転について日頃から
心掛けていることをアンケートにとったり、ドライブマナーを
啓発するラジオCMをオンエアするなど、地域のドライバーと
共に岡山県のドライブマナー向上に取り組んでいます。

交通安全講習会
安全な車社会づくりをめざして、岡山県警、日本自動車連盟(JAF)、日本カーリット(株)などの団体・企業のご協力で事故に遭わない・起こさないための安全運転講習会を行い、事故に遭わない・起こさないための予防運転の啓発や先進安全自動車(ASV)の有効性や効果を実感して頂く為のICS(インテリジエンス クリアランス ソナー)の体験会などを開催しています。

交通安全講習会 開催実績
第 1回 2017年12月 藤田店
第 2回 2018年 2月 藤田店
第 3回 2018年 4月 津山店
第 4回 2018年 6月 津山店
第 5回 2018年 8月 藤田店
第 6回 2018年10月 ビッグステージ倉敷中島店
第 7回 2018年12月 津山店
第 8回 2019年 2月 藤田店
第 9回 2019年 4月 津山店
第10回 2019年 6月 ビッグステージ倉敷中島店
第 2回 2018年 2月 藤田店
第 3回 2018年 4月 津山店
第 4回 2018年 6月 津山店
第 5回 2018年 8月 藤田店
第 6回 2018年10月 ビッグステージ倉敷中島店
第 7回 2018年12月 津山店
第 8回 2019年 2月 藤田店
第 9回 2019年 4月 津山店
第10回 2019年 6月 ビッグステージ倉敷中島店